ようこそ
僕は今mineo を使っていますが特に何も問題を感じることなく使えています。流石に昼間と夕方は遅いと感じますが格安SIMはどこも大体こんなものですので仕方がないのかなと思います。
だからこそあえてmineoのデメリットをあげていこうと思います。少しでも「ん~ちょっと・・」って思ったら他の格安SIM会社にしたほうがいいと思います。
SIMフリー機や中古スマホを買えばどれでも使えるには使えるので、関係ない人には関係ないのですが、端末のラインアップは他の格安SIM会社と比べたらちょっと少ないかなと思います。ドコモのSIMを使うならスマホ10機種、タブレット1機種、ルーター2機種の計13機種、auSIMではスマホ8機種、タブレット1機種、ルーター1機種の計10機種とちょっと少なめです。ちょっと寂しいかな
お買い得感もあまり感じられません。例えばZenfone 4ですがmineoは税抜で56800円なのですが、ネットショップで買ったら税込で56800円ぐらいで買えるのであまりお得感はないのかなと思います。
それでも結構キャンペーンもやってくれています。今やっているキャンペーンはau回線をもっと使ってみようというキャンペーンでドコモやソフトバンクの回線からmineoの指定機種のauプランに入ると15000円の値引きが入ります。ちょこちょここういうキャンペーンはやっているのでキャンペーン中に購入するとお得になることもあります。
詳しくはこちら
au回線をもっと使ってみよう! 対象国産スマホ購入で最大15,000円割引キャンペーン
これもどこの格安SIMにもいえることなのですが店舗数が少なくて安心のサポートが受けれないです。料金安くなっている分自己責任も増える!自分で調べる能力がない、人にすぐ聞くってひとはオススメできません(格安SIM使うのも無理なので高い料金払ってキャリアスマホを使っててください)
けど、複雑そうな手続きしたい(名義変更とか)や予期せぬ通知(請求関連など)があったら専門の人に聞いてやってもらいたいのは仕方がないとは思います。まだまだ7店舗ぐらいなのでもうちょっと増やしてもいいのかなと思います。あとは電話サポートも対応があまりよくないらしいからよくして!
これも楽天などの格安SIMによくあることなのですが、通常の電話ですと通常の料金がとられます(ここまでは大手と一緒です)。格安SIMの場合かけ放題で電話する場合アプリから電話するもしくは発信番号を通知するもしくはIP電話になるというデメリットがあります。
mineoの場合はアプリから行うと通話料金が半額+かけ放題に入っているなら10分間かけ放題になるのですが、通常の電話から発信してもこれらは適応されません。慣れてしまえばいいのですが厄介です。
メールに関しても@mineo.jpというメールアドレスが契約時に付いてきます。しかし、PCメール扱いされるのでキャリアメール宛に送ると迷惑メール扱いになることもあります。auなら@mineo.jp宛のメールを一括で受信OKにする機能がありますがOKにしている人は少ないでしょう。
代表的なものでこの3つです。しかし、大体は格安SIMに関してどの会社にもあるようなデメリットですし、端末も自分で買えば選択肢広がるので特にmineoだけに感じられるデメリットというものはないかなと思いました。
mineoのメリットはこちらに載せています。
mineoを半年間使ってみてメリットとデメリットの紹介
こちらも読んで下さいな
にほんブログ村
僕は今mineo を使っていますが特に何も問題を感じることなく使えています。流石に昼間と夕方は遅いと感じますが格安SIMはどこも大体こんなものですので仕方がないのかなと思います。
だからこそあえてmineoのデメリットをあげていこうと思います。少しでも「ん~ちょっと・・」って思ったら他の格安SIM会社にしたほうがいいと思います。
1. 端末が少ない&お買い得感がない
SIMフリー機や中古スマホを買えばどれでも使えるには使えるので、関係ない人には関係ないのですが、端末のラインアップは他の格安SIM会社と比べたらちょっと少ないかなと思います。ドコモのSIMを使うならスマホ10機種、タブレット1機種、ルーター2機種の計13機種、auSIMではスマホ8機種、タブレット1機種、ルーター1機種の計10機種とちょっと少なめです。ちょっと寂しいかな
お買い得感もあまり感じられません。例えばZenfone 4ですがmineoは税抜で56800円なのですが、ネットショップで買ったら税込で56800円ぐらいで買えるのであまりお得感はないのかなと思います。
それでも結構キャンペーンもやってくれています。今やっているキャンペーンはau回線をもっと使ってみようというキャンペーンでドコモやソフトバンクの回線からmineoの指定機種のauプランに入ると15000円の値引きが入ります。ちょこちょここういうキャンペーンはやっているのでキャンペーン中に購入するとお得になることもあります。
詳しくはこちら
au回線をもっと使ってみよう! 対象国産スマホ購入で最大15,000円割引キャンペーン
2. 実店舗が少ない
これもどこの格安SIMにもいえることなのですが店舗数が少なくて安心のサポートが受けれないです。料金安くなっている分自己責任も増える!自分で調べる能力がない、人にすぐ聞くってひとはオススメできません(格安SIM使うのも無理なので高い料金払ってキャリアスマホを使っててください)
けど、複雑そうな手続きしたい(名義変更とか)や予期せぬ通知(請求関連など)があったら専門の人に聞いてやってもらいたいのは仕方がないとは思います。まだまだ7店舗ぐらいなのでもうちょっと増やしてもいいのかなと思います。あとは電話サポートも対応があまりよくないらしいからよくして!
3.電話するのが面倒臭い&メールがPCメール
これも楽天などの格安SIMによくあることなのですが、通常の電話ですと通常の料金がとられます(ここまでは大手と一緒です)。格安SIMの場合かけ放題で電話する場合アプリから電話するもしくは発信番号を通知するもしくはIP電話になるというデメリットがあります。
mineoの場合はアプリから行うと通話料金が半額+かけ放題に入っているなら10分間かけ放題になるのですが、通常の電話から発信してもこれらは適応されません。慣れてしまえばいいのですが厄介です。
メールに関しても@mineo.jpというメールアドレスが契約時に付いてきます。しかし、PCメール扱いされるのでキャリアメール宛に送ると迷惑メール扱いになることもあります。auなら@mineo.jp宛のメールを一括で受信OKにする機能がありますがOKにしている人は少ないでしょう。
代表的なものでこの3つです。しかし、大体は格安SIMに関してどの会社にもあるようなデメリットですし、端末も自分で買えば選択肢広がるので特にmineoだけに感じられるデメリットというものはないかなと思いました。
mineoのメリットはこちらに載せています。
mineoを半年間使ってみてメリットとデメリットの紹介
こちらも読んで下さいな
にほんブログ村
コメント
コメントを投稿