スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2016の投稿を表示しています

ガラホとガラケー、スマホの違い

こんばんは(*^^*) 今日はガラホについてです。 1. ガラホって 簡単にいうと LINEが使える ガラケー ガラホはガラケーとスマホが合体した商品になります。ガラケーの使いやすさを残したままスマホみたいにLINEができたり、インターネットが使えたり(ガラケーだとガラケー用のサイトが使えますが見れる量は限られてしまいますよね)するモノです。 2. どんな人にメリットがあるのか ガラホはガラケーから2文字、スマホから1文字取って作られた造語です。文字数からみてもスマホというよりガラケーです。なので、 ・パズドラとかモンストとかポケモンGOをしたい ・バリバリYou Tubeやニコ動みたい ・道に迷わないように地図を使いたい ・仕事でPDFを見る機会がしょっちゅうある ・カメラでキレイに写真をとってツイッターやインスタに上げまくる これらに1つでも当てはまる場合おとなしくスマホにしましょう。ガラホだとできなかったり(ゲーム系は99.9%無理です)できたとしても見辛いし使いにくいです。それに料金もスマホとあまり変わらないことがほとんどです。 ガラホにしたほうがいいタイプは 新しいケータイにしたい けど ・使用用途は主に電話 ・ネットはめったに使わない ・LINEはちょこっと使ってみたい って人向けです。 はっきりいってガラホは器用貧乏 1つのものに2つの特徴を組み込む場合それらの相互補完して倍増するよりもむしろ器用貧乏になりあまりお互いのメリットを生かせないことのほうが多いです。ガラホもその傾向があり、確かにガラケーの操作性はそのまま残っていますが、文字の入力の仕方や設定の仕方などはクセが強いです。また、インターネットやLINEも使えますがスマホと比べると画面も小さいので見難い。そして、よくある質問にタッチパネルなの?って聞かれますがタッチパネルではないのでスマホみたいには使えません。 いかがでしたか?? ガラホにする場合目的がほぼガラケーで使っている機能をそのまま使っていきたいって場合でない限りメリットありません。なので、ガラホにする際十分注意して機種変更しましょう にほんブログ村
こんにちは ついこの前auでほとんど話題になっていませんが最新のガラホ出ましたね! ガラケー出してーって方もまだまだ多いでしょうが残念ながらこの夏出なかったことで新しいガラケーがauから出る確率は ほとんど0 になりました/(^o^)\ 要はスマホにしろってことです(笑)。 だけど当然ですが携帯自体いろいろな使い方がありますし、電話しか使ってない人がスマホにするのはもったいなさすぎです。そのまま使えればいいのですが落としたり水没させたりして機種変更せざるを得ないこともあると思います。 そういうときどうすればいいかをお教えします。 自分の経験を活かしつつお教えします。 まず、やってはいけないことは ガラケーからガラケーに機種変更 これをやるのは 究極のアホ です。 理由は 本体代32400円をほぼ全額自己負担する これに尽きます。ケータイショップも渋りますしもっといい方法があるのでお教えします ①修理に出す。 同じものを使いたいのなら修理が1番です。ただし注意したいのは修理は製造終了後6年間です。(2013年以降のケータイは4年間)なので、6年間使っている場合は修理できるかどうかビミョーな状態。8年ぐらいだとアウトってなります。金額は補償に入っていれば最大10,800円、入っていなければ実費負担になります。 ② ガラホに機種変 修理できないとか新しいものにしたい場合の選択肢になります。ガラホっていってもLINEを使うことができるようになるだけなので、別に使わなければ料金がむちゃくちゃ高くなることはありません。だけど、当然ですが維持費は3000円ぐらいからなので今までより高くなることは確実です。また、文字入力とかがガラケーと比べてクセがあるのが難点ですね。 ③ 安サポ交換 どうしてもガラケーのままがいいって場合、超非公式ですが安心ケータイサポートプラスを使っていました。ガラケーが欲しいって人には機種変更よりも遥かに得なのでよくやっていたやり方です。 内容は3240円で新しいカラケーに 交換(ここ重要) にするってことです。機種変更の10分の1の値段で最新のガラケーにできるのでよく交換させていました。 デメリットがあるとしたら交換なので今まで使っていた機種は回収されること、補償の値