スキップしてメイン コンテンツに移動

Softbank Airは地雷だらけ。素直にWimaxを契約しましょう

  ようこそ

 SoftbankからSoftbank AirというWi-Fiルーターが発売されています。電源コードに挿して電源入れるだけでWi-Fiが使えるようになるというスゴいものです。料金は最初の2年間は3800円~(税抜;キャンペーンありで)使えます。

 しかし、Wimaxでも同じような自宅専用のWi-Fiルーターが発売されています。この2つ何がちがうのでしょうか?




Softbank airのオススメポイントと特徴



1.    Wi-Fiが使い放題


スマートフォンなどでよく聞く使いすぎると通信制限を食らってしまって使い物にならなくなるということはありません。しかも最高261Mbpsという高速なインターネット(光回線やスマホの最高速度と比べたら遅いですが)が使えるので動画やアプリのダウンロードもストレスなく楽しむことができます。

2.    スマホや固定電話とセットでお得に


フトバンクやY!mobileのスマートフォンや固定電話をセットで使うと割引が受けられます。例えば、標準的なデータプランである5GB20GBのプランに入っている場合は2年間で1522円(税込)の割引を受けることができます。30GBの場合は2000円(税込)も安くなります。さらにガラケータイプの携帯使っていても500円(税込)安くなります。4人家族で全員データ定額5GBのプランなら申し込まないほうが損になるぐらいです。3年目以降もプランによって変わりますが500円~1080円の値引きが使っている限り常時入ります。

 また固定電話とのセット割引もあります。こちらは基本使用料500円~ 使えます。通常の03~から始まる電話番号をソフトバンクのLTE回線を通じて使うので回線は不要で家中のどこでも設置可能です。

デメリットがありすぎるのでオススメしません



1. 速度が遅い


Softbank Airの最大速度は261Mbpsですが実際そんな数字はでません。制限が一切ない代わりにスピードは遅くましては1番使うであろう20~24時頃に通信規制がかかることが多いです。規制がかかってしまうと何もできなくなってしまうぐらい遅くなることもあります。
SoftbankHPより 青字に注目です

2. 契約期間がややこしい。


契約期間に関しては2年ですが、端末に関しては3年の分割になっています。これ罠で2年使って解約しようとしても解約金は発生しませんが本体分割の残りの代金19、440円の請求がきます。ルーターに約20000円なんて最高級のルーター買えるぐらいの値段です。大抵の人は解約するのを諦めます。しかし、3年経ってようやく端末の分割支払い終わっても今度は契約が更新月ではないので違約金が10260円かかります。

つまり、2年たっても3年たっても解約するのにお金がかかってしまいます。

無駄なお金を掛けずに解約するなら4年経たないと解約できないという仕組みになっているのです。

しかし、ショップスタッフはこのことに関して説明はしているはずですがあやふやにさらっと流すことが多いので利用者が気づきにくいという罠があります。

Wimaxなら安心です


1. 規制はあるけど速い


Wimaxは残念ながら規制はあります。連続する3日間で10GB超えてしまいますと翌日の18時~25時まで通信規制されます。正直、家族で使うにはちょっと厳しいかなという数値です。しかし、その分速度は速いです。最大速度も558MBpsなのでSoftbank Airと比べたら2倍以上速いのでその分通常使う分の速度も速くなります。お昼前の混雑しているときでも40Mbps出ていたので問題なく使える速度です。



2. 解約期間もわかりやすいしスマートバリューも使える


auユーザーなら固定代替としてWi-Fiルーターを契約したらタダ同然で使えます。Softbankユーザーも乗り換えたほうが安いですしSoftbank Air使うよりマシなインターネット生活を送れるはずです。固定代替についてはこちらのブログ記事を参照してください


ごく普通のプランでもSoftbank Airよりもわかりやすいです。例えば【novas WiMAX】の場合契約期間が2年と3年で選べます。この違いはWimaxのオプションであるLTEオプション料(通常1005円)というauの回線も使えるというものなのですがこれがつくかつかないのかという差です。端末も0円なので安心して使えます。料金もSoftbankよりもちょっとだけ高い3980円(税抜)で利用できます。

Softbank Airについていろいろ調べていましたが料金もわかりづらいですし、契約期間もわかりづらいという地雷でしかありません。
Softbankはずる賢いというか盲点をつくのが絶妙的というかユーザーを小馬鹿にしているところだらけなのでまず疑って入ったほうが安心です。

 

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログへ
にほんブログ村

コメント

このブログの人気の投稿

iPadとiPhoneなら共有できるのでゲームデータもそのまま使える

ようこそ iPhoneにできなくてAndroidにできることは今では少なくなりましたが今だに結構あります。逆も然りでAndroidにできなくてiPhoneにできることはいっぱいあります。 その1つがiPhoneとiPadの連携です。 簡単にいうとiPhoneで使っていた続きをiPadでできる。当然その反対もできるというものです。 Androidにもできるアプリはありますが(クラウドに保存されるタイプやGoogleサービスなど)大半のアプリは連携がとれません。例えばLINEもスマホとタブレットで別々のアカウントが必要ですし、大半のゲームアプリにしてもそうです。これだと、スマホでやっていたゲームの続きをそのまま家でタブレットを使って続きをするということができないという不便さがあります。 iPhone&iPadなら連携できる。 iPhoneとiPadを持っているならお互いに連携ができるというメリットがあります。   例えばLINE。LINE for iPadは廃止になりましたが、iPhone(Androidスマホでも可)のLINEアカウントがあれば同時にログインが可能です。これなら家ではiPad使っていてiPhoneをほとんど見ないという場合でも(タブレット使っているとスマホ放置ってことが結構あります。気づいたら通知がいっぱいきていてビビった経験があります)連絡に気づくことが可能です。 ゲームでもiCloudでiPhone, iPadを同期しておけば基本的には大丈夫です。 方法は 「設定」→「iCloud」→「バックアップ」を開き、「iCloudバックアップ」をしておくだけでOKです。あとはWi-Fi環境があれば充電しておけば自動的にバックアップされるので同じアプリでも続きから楽しめることができます。 ゲームなんかは複垢といわれる何台かで行うという人もいますがその場合は同期をオフにしておけばOKです。 Facebook連携があればAndroidでも2端末でログインが可能 Androidではできないことはないのですが、やりかたが機種変更の手続きになりますので面倒ですし、リスクも多いので危ないアプリで2端末共有する他は難しいです。 しかし、Facebookに登録してあればFacebookを利用し

Youtube アプリとブラウザどちらのほうがバッテリー消費が激しいか?

ようこそ スマホのバッテリー消費を改善する方法として以前からいわれていることが 「Youtubeはアプリからではなくブラウザ経由で見るべし」 ということがネットや雑誌で結構書かれていました。 しかし、最近はあまりいわれなくなったような気がします。 アプリを使ったほうがいいのかそれともブラウザ経由のほうがいいのか気になったので調べてみました。 条件は ・Xperia Z3 tablet compact(Android6.0) ・アプリは最新版、ブラウザはChrome ・それぞれ100%の状態にして他のタスクは全部きりBattery Mixのみ起動 ・2回の平均から算出 で行いました 結果 ・Youtubeアプリ     1回目  2回目 1時間  92%  93% 2時間  84%  86% 3時間  78%  77% 4時間  71%  69% 平均して1時間で7~8%消費し、4時間で 30% 減少しました ・Youtube ブラウザ(Chrome)     1回目  2回目 1時間  90%  89% 2時間  79%  79% 3時間  69%  67% 4時間  59%  57% 平均して1時間で10~11%消費し、4時間で 42% 減少しました 結果からアプリのほうがバッテリー消費が少ないことがわかりました。試しにBrackberryPriv(Android6.0)で同様の実験を行いましたがアプリのほうがバッテリー消費が少なかったです。 恐らくアプリの方でバッテリー消費の改善がされたと思います。アプリを作っている以上アプリは使って欲しいですからね。 今ではアプリのほうがバッテリーもつようになったのでアプリで使いましょう。 にほんブログ村

AndroidスマホとiPadでデータの共有はできるのか?

ようこそ 先日iPadを買いました(^o^) ↓詳しくはこちら↓ iPad購入してすぐググったことと良い点不便な点 自分は今iPhoneではなくてAndroid(Xperia XZ1 Compact)を使っています。Androidを使っていてもiPadとデータを共有できるでしょうか? 共有できると例えばスマホでみていた動画の続きを家に帰ってきてからもみれるますし、そのときにスマホの方のLINEの通知があっても遅れずに確認したり返信できたりいいことが多いです。 自分が使っているアプリでどうなのか確認してみました。 (申し訳ないですが自分が使っていないアプリはわからないのでここには書かないです。Apple系のアプリはAndroidにはないものがほとんどで使っていないので書かないです) 1.LINE LINEに関してはiPadとAndroidで共有が可能です!! LINEのIDとパスワード(機種変更するときに必要なので登録しているはず) この画面が表示されID、パスワードを入力したらログインできる をiPadのLINEに入力するとスマホと同じようなLINE画面が出てきます。スマホで既読をつければiPadの方でも既読着きますし勿論その反対も同じです。簡単にいったらそっくりそのままiPadに移植した感じです。 ただ、通知に関しては消えたり消えなかったりなので、完全ではないです。また、LINEニュースをみたりスタンプショップいったりはできないです。 個人的にはiPadのLINEだとID検索ができるのがすごくいいです。格安SIMを使っている場合LINEモバイルを除いてほとんどすべてでLINEのID検索はできません。なので、格安SIMユーザーにとっては抜け穴となりありがたい存在かもしれないです。 2.Google系やAmazon系 こちらもAndroidとiPadの共有は可能です。ただし、Google系に限らない話ですがログイン(Googleの場合はGoogleアカウント)している前提です。例えば、Gmailではスマホで既読したものはiPadでも既読がついています。ただし、通知は消えないのは面倒なところですが。 完全な連携をしている訳ではないのでスマホでみていたウ