スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2016の投稿を表示しています

iPhoneとAndroidの違いの検証① まずは同じことについて

ようこそ格安SIM講座へ 今回はiPhoneとAndroidの違いについてです。 iPhoneとAndroidについては 以前 も書きましたが、今回からより詳しく書いていきます。 いろいろと違うことはあるんですがまずは同じことについて説明していきます。  1. スマートフォンです ちゃんと知識がある人には当然ですが、意外にわかっていない人が多いです。スマートフォンというカテゴリーの中にiPhoneとかAndroidとかWindows Phoneとかがあります。なので、iPhoneはスマートフォンの一種です。なので、iPhoneでもAndroidでも地図を見たりインターネットサイト見たりゲームしたりは基本的にやれることは変わりません。 違いは何かというと中に入っているソフトが違うのであってパソコンで例えられることが多々ありますが、iPhoneやMacはappleしか作れないものでAndroidやWindowsは逆にそれ以外のメーカーが作れるものになります。  2. 料金体系は一緒です 昔はiPhone優遇で今もその傾向は変わらないのですが、基本料金に関してはiPhoneもAndroidも変わりありません。ただ、補償サービスなど一部オプションに関しては値段が異なったりサービス内容が異なったりしますので注意が必要です。 スマホなのでやれることはほぼ一緒です。だけど、同じことといったらこのくらいしか思い浮かばないほど両者は異なっています。今後は違いについて検証していきます。 にほんブログ村

iPhone SE 普通に買うのかSIMフリー版買うのかどっちが良いのか?

ようこそ格安SIM講座へ 今日iPhone SEが発売しました。 そこで、iPhone SEをドコモ、au、ソフトバンク(いわゆるキャリア)で買った場合とSIMフリー版買った場合どっちが良いのか検証していきます。  ・本体価格について iPhone SE 16GBを購入する場合   ドコモ     57,024円   au           56,880円   ソフトバンク  56,880円   SIMフリー   57,024円 実際の購入価格はほとんど差がありません。しかし、キャリアで購入した場合毎月割とか月々サポートといった端末購入補助がありますので見かけの金額は10,368円(ドコモ)~10,800円(au、ソフトバンク)になりますのでSIMフリー版よりはるかに安くなります。さらにガラケーや3Gのスマホを使っている場合は割引が入りますので実質0円に近い金額で利用できます。 ・毎月の料金もいれて2年間でどのくらいかかるのか? 今回はカケホーダイライトプラン(5分以内の通話がし放題)とデータ定額5GB(料金7,560円)で検証します。格安SIMは同様のプランが存在する楽天モバイル(料金3,240円)で検証します。端末に関してはiPhone5sからの機種変更ということにし、分割24回払いとして検証します。 (実はapple製品はSIMフリー版やWi-Fiモデルでも審査さえ通れば24回分割もできて金利もありません。ただ、当然ですが月々サポートみたいなものはありません) 分割24回払いの場合   ・ドコモ 7,560円+端末代432円=合計7,992円   ・楽天  3,240円+端末代2376円=合計5,616円 その差は 2376円 です。2年間にすると 57024円。 偶然なのか何なのかはわかりませんが2年後にはiPhone SE1個買うことのできる料金になります。トータルで考えれば格安SIMのほうがオトクにはなります。 補償に関してはどちらでも AppleCare+ に加入することができるため全く差がありません。ただ、ドコモの場合は ケータイ補償サービス for iPhone に入っていれば2年目以降の交換にも対応していますので、長期利用の場合はキャリアの方が少しだけメリットがあるでしょう。どちら

ショップに行かなくてもいいこと

ようこそ格安SIM講座へ 今回はケータイショップについてです。 格安SIMにしたら店舗は殆ど無く何かあってもネットで調べたり、有料の通話で聞いたりする必要があります。 だけど、今ドコモとかauとか使っている場合、大抵何かあったらショップに行くと思います。 ここがいわゆるキャリアを使っているメリットになるわけなのですが同時にどこかしらにショップがあって僕のようなスタッフがいますので、そのショップやスタッフを維持していくために高い携帯料金を払っているわけです。 しかし、ショップって結構混んでいること多いですよね。ちょっと操作聞きたいことでも1時間ぐらい待たされ、待った挙句30秒ぐらいで操作がわかったってこともありますよね。はっきりいって時間がもったいないと思います。時間掛けずに解決できるものは解決したいですよね。操作内容ぐらいだったらググればなんとかなるわけですが、料金プラン変えたり、お支払い先変更したりする場合はそうは行きませんよね。 そういう時に電話とネットがあります。 はっきりいってこれらがあればほとんどのことができちゃいます。 格安SIMにする時は大抵ネットからの手続きになりますのでネットでやることをおすすめします。 例えばauの場合、料金プランの変更や各種オプションサービスの申し込み(auスマートパスなどの解約はショップでは受付できません)は勿論のこと、機種変更やMNP(オンラインショップ経由)、安心ケータイサポートを利用した修理手続き住所変更、お支払い先変更(一部金融機関は申込書が送付されます)、改名・改姓(申込書が来ますので申込書を書いて送付していただくことが条件)まで、店頭に行かなくてもできてしまいます。 じゃあ、逆に店頭でしかできないことといったら ・ 解約の手続き(MNPによる乗り換えの場合は電話やネットで予約番号取れるので店頭に来店して頂く必要なし) ・ 譲渡や承継といった名義変更 ・ auスマートバリューの申し込み(電話でだったら申し込みできます。ネットの場合はauひかりかコミュファ光、ケーブルテレビのみ) ・ 一括から個別請求など支払い回線数が変わるようなお手続き 店頭業務で行う作業のうちこの上記4つのことを行うのは多く見積もっても15%程度です。ってことは15%のことをやるためだけに

Nexus 5xを一週間使ってみた感想

ようこそ格安SIM講座へ 今回は一週間前に我が家にやってきたNexus5xについて一週間使ってみたのでその感想です。 1. バッテリーのもち 大体1日使用時間は2時間ぐらいでその殆どはネットかLINEです。あとは待機モードになっていますが、これで大体30%ぐらいへりますので、多少使用時間長くなっても2日は持つぐらいなので、バッテリーの持ちはある程度満足かな?ただ、前機種のAQUOS PHONEはこのぐらいだったら3日持ってもおかしくないぐらいなので、それに比べちゃうと物足りないです。 2. 画面 液晶はメッチャキレイって訳ではないですがそんなに汚い訳でもないです。 3. カメラ 他の機種と大きく違うのは設定でいろいろと弄れないところです。(他の機種では美白モードとかナイトモードとかあると思いますがNexusにはありません)しかし、1235万画素でキレイに撮れますので他の機種と比べて遜色ないです 4. 指紋認証 めちゃくちゃ便利です。理由は  1. 指をかざすだけでロックが解除されてホーム画面にいける  2. 指紋センサーが裏にあるので表にあるiPhoneと比べると遥かに使いやすい 今ではほとんどボタンやパターン認証せずロックを外しています。90%以上で1回で認証してくれます。流石にお風呂あがりのふやふやの指では反応しなかったですが。 5. OK Google 反応良すぎです(笑)。タブレットのほうに話しかけているのに勝手に自分に話しかけていると勘違いしてピコって音がなる度に「お前じゃねーよって」なります。 6. 温度 長時間使っていると熱くなってしまいますが、まだ3月ですのでこれが夏になるになるとどうなることやら。 今のところ使用用途は大体インターネットサイト閲覧が主でゲームや写真を取ることはあまりないのでよくわかりませんが、38900円という値段相応あるいはそれ以上のものだと思います。 にほんブログ村

ついにLINEMOBILE爆誕!LINEもTwitterもFacebookも無料!だからこそ穴もありそう

ようこそ格安SIM講座へ ついにLINEが格安SIMに参入しました!予想通りです!! 詳細はまだ良くわかっていないのですが今夏からスタート予定だとのことです。 今わかっている段階では LINEは勿論TwitterやFacebookも通信料無料で500円 LINEが提供なので、LINE完全無料はある程度予想はできましたがまさかツイッターやフェイスブックまで閲覧、書き込み、LINEに至っては無料通話まで無料になります。 この3つのアプリは日本人のスマホ利用者の99.9%なんらかしらで使っていると思いますし、それなりにデータ量消費してしまうコンテンツでもありますので、これが完全無料だと少なくともこれらはデータ制限気にしなくても使えそうです。 料金は500円からでドコモの回線を利用します 気になる料金は最低500円から。500円で使えるものはたかが知れている量だとは思いますので、料金に関しては他の会社とほぼ変わらないでしょう。少なくともLINEに関してはすべてのプランで無料とのことです。通信網もドコモの電波を使うとのことなので、他の格安SIM会社とほぼ同じように使えるでしょう。 LINE MUSICやYou Tubeも無料になるかも LINEモバイルではデータを多く消費するような音楽配信サイトや動画サイトの無料化も考えているらしいです。これがもしできたら、LINE MUSICやYou Tubeが無料になり通信料気にせず音楽や動画も楽しめるはずです。まぁ、追加料金請求されるのですがね。 諸外国でもNetflex無料とかやっているところはありますので、日本にも広がっていくかもしれないですね。  ここまで、メリットばっかいってきましたがデメリットもありそうです。 主なものは LINEモバイル自体がMVNO業者にならない よくわからないと思いますが、格安SIM会社でもいろいろなグレードというものがあります。LINEモバイルは下のグレードに入りそうです。 この上と下は何かというとどこから回線を買っているかです。 格安SIM会社はそれぞれ自前の通信設備を持っていないのでドコモとかKDDIから回線を買ってそれをユーザーに与えています。なので設備投資や管理をする必要がない

Nexusに2chデータを移行させるのに四苦八苦した話

ようこそ格安SIM講座へ 今回はNexus 5xに2chmateのデータを移すことについてです。 1. 2chmateとは ねらーの人は専らお分かりだと思いますが、インターネットの超巨大掲示板2ちゃんねるを見るためのアプリです。ただ、見るための機能だけでなく、画像も表示できたり(グロ系に関しては指定したら自動的にモザイクをかけることのできる仕様ぶり)、レスがいっぱいついたものだけ抽出する機能(これだけでちょっとしたまとめ記事みたいに見れます)があったりと、Androidをこれだけのために使っているという人もいるぐらいのアプリです。僕もスマホの情報だけでなく、スマホゲーの情報やアーティスト情報を時間があったら見るぐらいのねらーにしてしまったヤバいアプリです。 2. 通常はデータ移行はSDでできてしまうのだが… この2chmateのデータ移行ですが、SDカードがあればそちらにバックアップとってSDを新しい機種に移せば今まで見てきたスレッドの内容はそのまま引き継げるのですが僕がこの前機変したNexus5xにはSDは入りません。このままでは一から設定のし直しで、過去のスレッドなどは見れなくなってしまいます。 さあどうしたらいいのでしょうか?? 3. Bluethoothは失敗してできなかった。 一番手っ取り早いものでBluethoothで転送しちゃえばいいんじゃないかと思い送信してみました。だけど、 何度やっても失敗してしまうのでファイルの送信に対応していないのでは考えました。 4. Android最強アプリ同士最強アプリを駆使したらできるのでは? そこで、今度は Es ファイルエクスプローラ と Gmail アプリを使って移行に挑戦しました。Es ファイルエクスプローラとはAndroid最強のファイル管理アプリ。GmailはAndroid最強メーラーです。やりかたとしたらEs ファイルエクスプローラでファイルを取り出しこれをGmailに保存。保存したGmailを新しいNexus 5xで取り出し2chmateに取り込むという方法です。 まずGmail.に取り込む方法ですが、まずは、2chmateの設定から履歴をバックアップします。方法は設定から入って履歴・お気に入りから履歴のバックアップをします

Nexus5Xが届いた

ようこそ格安SIM講座へ Nexus5xがお家に届きました。 中には 充電ケーブルと本体に隠れていますがイヤホンも入っています。 初期設定はこんな感じ 最初は英語ですが日本語に変更できます。 Wi-Fiを設定したりGoogleアカウント設定したりすると使えるようになります。ここまでだいたい10分ぐらい。このあとはアプリが自動でダウンロードが始まりますのでアプリの個数によって変動します。 だいたい設定完了しましたのでホーム画面晒します。 こんな感じで使用感とか報告していきます。 Nexus君よろしくね

ビックカメラが「BIC SIMが2枚目半額、SIMフリースマホが20%OFF。急げ

ようこそ格安SIM講座へ 今、期間限定でビックカメラで購入者特典満開キャンペーンを行っています。 その内容は、 ・BIC SIM2枚目購入で半額 ・SIMフリースマホ20%off という内容です。 BIC SIMには2種類あり、僕が使っているiijmio版ともう一つはOCN版です。どちらも老舗で安心感や安定感はピカ一です。ただ、即日申し込みは圧倒的にiijmioのほうが店舗数が多いので1日毎で速度をリセットさせたい場合でない限りiijmioを選びましょう。 2枚目半額とは家族などでもいいですし、一人で2枚でもいいのですが、何でも2枚買えば2枚目が半額になります。半額になるのは通信料ではなくて初期の事務手数料(およそ3,200円)ですので、2枚以上買えば1枚あたり1600円でカードが発行されます。 SIMフリースマホも同時申し込みで20%offです。ASUSや Huaweiといった格安スマホ界では有名企業から富士通などの日本企業、さらにはblackbellyまで多種多様な格安スマホが20%引きになっています。店員さんが常駐のビックカメラですのでどの機種が自分にぴったりなのか店員さんと話ながらじっくり決めることができるはずです。 こんなチャンスはなかなかないです。期間は3月の27日までなのでお早めにお近くのビックカメラかコジマまで にほんブログ村

データの消失を避けるために

ようこそ格安SIM講座へ 今回はデータの消失に関してです。 皆さんがパソコンやスマホ、ガラケーを使っていると思いますが、大切なデータは一体どうしてますか?ちゃんとバックアップとっていますか? まず、当たり前ですが機械なので、いつ壊れるかは全くわかりません。人間がいつ死ぬのか全くわからないのと一緒です。なので、いきなり電源が落ちたとか、画面がつかなくなるかなんては全くわからなくてもしかしたら明日朝起きたら全く操作できなくなったなんてことはあり得ます。 そんな時に重要なのはデータのバックアップですが意外にやってない人が多くて驚きます。そしてそういう人に限ってどうしてくれるんだこれを買わせた販売員や店が悪い。どうしてバックアップの方法を教えないんだと怒る始末です。こっちから言わせてみたらじゃあなんでそんな大事なものをバックアップしておいてコピーなりメモなりしておいてほかに保存しておかないんだって思いますが。 いざ、っというときにどうにかならないかと泣きつかれても我々はどうすることもできません。諦めてくださいというしかないのです。一応大手携帯会社ではデータ復旧サービスもあるようですが、格安SIMユーザーにはそんなものはありませんので、自力で何とかするしかないのです。 こういうことがないようにできる限りバックアップをとる必要があります。そしてバックアップの方法が多ければ多いほどデータの復旧できる確率は上がっていきます。 例えば僕の場合電話帳データはgoogleで自動同期してますし、スマホとタブレットそれぞれにも本体に保存しています。そして、microSDにも保存していますので、仮にスマホが壊れても、SDが壊れても、タブレットなくしてもなんとかなるようにはなっています。大事なファイルとかだったらさらに、クラウド上にも保存しておき何か不具合が起こっても対処できるようにしております。 自分のデータって普通に使っていても消えることはないので、普段からバックアップを怠りがちですが、いざというときにあの時ちゃんとやっておけばってことが起こりえます。今からでも全然遅くないのでSDに保存するなり、クラウドに保存するなりしていざというときに困らないようにしましょう。   にほんブログ村

なんだかんで結局料金高くなりそうな2年縛り廃止と1GBプラン。もうキャリアで料金を安くするのは止めて格安SIMに乗り換えよう

ようこそ格安SIM講座へ 今年に入ってから急激に携帯業界が動き始めてます。高額なCB競争による乗り換え合戦がなくなり、既存ユーザーをより重要視するべく低価格な料金プランを設定したり、2年自動更新型契約がなくなりそうです。 で、肝心の料金はというとなんと 高くなりそうです!!! 見た目の料金は安くなるかも知れないですが、価値ベースで考えるとマジで高くなります。 本日はこれらについて考えていきます。 ①一括0円や実質0円での端末販売禁止について 2月から一括0や実質0といった端末代があからさまに安くなることについては廃止になりました。だけど今のところまだいろいろな条件(2台以上の購入や、指定されたデータプランの加入)を満たしさえすれば一括0などで渡すことができます。ただ、それ以上にキャッシュバックつけたり、毎月割などの端末についている値引きを受けることはできないのでどんなに安くても6000円~7000円ぐらいになりそうです。昔は下手したら2000円や3000円で最新機種が使える状態だったので以前と比べると高くなってはいるもののそれでも機種変更で同じキャリアにとどまっているよりかは安くなりそうです。 ちなみに機種変更に関しては今と昔で大して条件は変わっていなそうです。 ②1GBプランについて これはどのキャリアも国から言われたから仕方なくやっている感があります。 auでは4900円で1GBプランを新設しましたがあくまで長期同じ機種を使い続けるようなユーザー向けのプランですので、端末値引きは一切ありません。お得になるのは全然インターネット使わなくて当分の間機種変更するつもりのない人向きです。 例えば、iPhoneですが本来は割引等入って月々1200円ぐらいで持てますが、1GBプランにしたとたん4000円まで値上がりします。合計で9000円近くなり、5GBのプランの方がむしろ安くなるといういびつな構造になっています。 もし1GBにしたいお客さんがいたら全力で止めますが、それでも1GBにしたいのなら受け付けしますがコイツアホだなって間違いなく思います。このプランに申し込むぐらいならショップに来た人でもSIMフリーiPhone買って格安SIM指したほうが幸せになるって言いた

GalaxyS7、LG G5、Xperia X performance いろいろ迷った挙句最終的にNexus 5xにした話

ようこそ格安SIM講座へ 僕の使っているスマホが2年経ちました。もうそろそろ機種変更をする季節になってきましたのでいろいろと機種を検討し始めました。 今の機種は2年前ドコモからでたAQUOS PHONEで防水で1600万画素のカメラをもち、なんといってもIGZOと呼ばれるバッテリー消費を劇的に良くする液晶を搭載しており今でもまだまだ2日間は持ちます。まだまだ使える状態なのですが、充電しようとしてもなかなか反応しない何回か抜き差ししてやっと反応するという状態です。 僕にとって必要条件は iPhoneではないこと(みんなと同じはイヤなので) ある程度のスペックを持っているもの 海外展開しているメーカー(Androidのバージョンのアップデートがある程度補償されるから) 防水やSDカードはあったらいいな程度 発売時点でAndroid6.0搭載かBrack Berry この時点で候補になるのはこの前発表されたばかりのGalaxyS7、LG G5、Xperia X performanceかいま発売中のNexusかもしくはBrackberryのいずれかになります。 まず、この中からXperiaが外れました。なぜかというとGalaxyなどと比べるとどうしてもスペック面で落ちるのと5インチと今と変わらないこと。あまり新鮮味がないためです。 あとは個人的になんでもいいのですが当然予算というものもあります。僕はスマホの他にタブレットでXperiaを使っているのですが今はすこぶる快適に使える状態でメインに使っているのはXperiaです。あくまでスマホはサブ的な存在です。なので、そこまで高スペックで価格が高くなってもしょうがない気がしましたので、ここで高額なGalaxyS7やNexus 6Pスペックの割に高価なBrackBerryは除外になりました。 こういう理由からNexus5xになりました。今セールをやっていて35000円+送料でポチりました。まだ届いてないので届いたら報告します。 個人的にはGalaxyS7がメッチャ欲しいけど予算が… にほんブログ村

祝!2年縛り解除! だけど、料金高くなったからって文句は言うなよ!

ようこそ格安SIM講座へ ここへ来てなんでかはよくわからないですが急激に2年縛りが緩くなってきている感があります。 例えば、この前ちらっと紹介しましたがドコモは更新月は1ヶ月から2ヶ月に伸ばし、auやソフトバンクなども6月ぐらいから始めるらしいです。 これだけでなく、KDDIの社長はこんなことを発表しました。 au、「2年縛り」自動更新を廃止する方針。田中社長が明言との報道 (追記:KDDIがコメント) さらにドコモも 解約違約金なしプランを検討 2年縛り改善 と2年縛りについて特に批判の大きかった自動更新をなくすように各社動き始めています。 要するに2年の契約が終わればいつ解約しても自由ってことになります。今まで解約金を支払わければならなかったけどそれがなくなりますので、より自由に他の会社に移ることができるようになります。 これだけみたら非常にいい改革でしょう。だけど、当たり前ですが当然裏はあります。 その裏とは 2年縛りはあくまで基本使用料割引サービス ってこと。 多くの人が勘違いしていますがあくまでこの 2年縛りというのは 基本料金安くしますからその代わり2年間は今の会社を辞めずに使ってくださいね。 ってものです。決して機種に対する縛りではないので機種変更時と2年縛りの更新月は異なることが多々あります。 なので、機種を5年使おうが、その会社を20年使おうが、機種の分割は終わっていても当然基本使用料は携帯電話を使う以上お支払いする義務がありますので、2年縛りも続いていくという形が今の携帯電話料金の世界です。 もし、仮に2年の自動更新がなくなったらどうしましょう。 もし2年縛り終わりますよっていう通知が来なかった場合、2年が過ぎると自動的に料金が高くなるプランに移行してしまうかもしれません。そうなってしまった場合ショップには多くの人が料金が高くなったといって殺到し、スタッフが涙目になるでしょうし、批判も殺到するでしょう。 通知があった場合でも恐らく連絡はメールで配信になるでしょう。(いちいち多くの人に電話で連絡は人件費の無駄ですから) 仮に携帯会社から更新しますか?それともしませんか?ってメールがきたとします。 これで、実際行動をお

格安SIM提供したら面白いんじゃねーかって個人的に思う会社(妄想です)

ようこそ格安SIM講座へ 今日は格安SIMを提供したら面白そうな会社についてです。あくまで 個人的な妄想 なのでその気にならないでくださいね。 格安SIM提供したらおもしろそうじゃないかって会社って 格安SIMはBIGLOBEやOCNといったインターネットプロバイダ系から楽天やDMMといったインターネットを主戦場とするIT系からイオンまで、いろいろな業種が参入してそれぞれ強みを活かしながら戦っています。 ここではまだ格安SIM業には参入してないけど、参入したら面白いんじゃないかということを個人的な妄想でプランとかつらつらと書いていこうと思います。 1 郵便局 常々噂には上がっていますよね。背景には営業赤字の累積による新規事業開拓でないかと言われ2015年度中に開始って噂がありますがこの噂が出たのが1年以上前なので、もしかしたらこの話自体がボツになったかもしれないです。 郵便局は都会のど真ん中から山奥まで全国いたるところに店舗がありその数は2万といわれています。この数がどんだけすごいかといいますとセブン-イレブンの数が1万7千ですのでセブン-イレブンより多いです。恐らくこの店舗網を存分に生かして格安SIM事業を行っていくのだと思います。例えば端末販売や新規契約は勿論のこと修理や相談等も承りますみたいなことをしてくると思います。 ただ、単独での参入ではなく他の格安SIM会社のSIMを売るという方法になるかもしれないです。 2 Amazon すでに多くのSIMカードやSIMフリースマホを取り扱っているamazonですが、本格的にSIMカード事業に参入したらどうなるでしょうか? 考えられるのはkindle Fireとかタブレットは出している同社ですからkindle Phoneみたいなものが出てくるかもしれないです。また、今年間3,900円かかっているAmazonプライム会員ですが、SIMカード契約したら料金無料になるようなプランも設定してくるかもしれないです。 3 LINE 皆さんが毎日使うといっても過言ではないLINEが格安SIM事業に参入したらどうなるでしょう。 考えられるのはLINEのメッセージや音声通話は勿論の事、LINEゲームやLINE MUSICといったLINEが関

FREETELの新プランは電話も1分かけ放題、LINEもし放題

ようこそ格安SIM講座へ 今日は先日発表されたFREETELの新プランについてです。 ①LINEやWhatsAppなどのチャットが使い放題  LINEやWhatsApp、WeChatなどのいわゆるメッセンジャーアプリが完全に使い放題です。トーク内容やスタンプはもちろんのこと画像まで送り放題、受け取り放題になります。さすがに動画を送ったり、無料電話をしたりとデータ量を大量に消費するものはダメだとのことです。  今までSNS使い放題っていっても低速制限環境でも受信できるぐらいのスピードを保ちますよということで言わば嘘の宣伝といっても過言でないぐらいのものでしたが、FREETELの場合は完全に違います。何故かと言いますと、アプリの通信である信号を検知してその分を課金の対象から外す仕組みです。  LINEなどのメッセンジャーアプリでは1回の量が少ないのですが頻度は非常に多いと思います。友達が多いと写真とかいっぱい送られてきて気がついたら1GB越えていたなんてこともあるらしいです。なので、この新プランはそういう方には朗報ですね。  さらに、通信規制されないので仮に他のこといっぱいやりすぎて通信規制を食らった場合でもLINEは高速のままなので、通知もリアルタイムで届きますので、気がついたらメッセージきてた。相手の顔色を伺う必要もなくなりますので、普通のユーザーにもオススメですね。 ②かけ放題プランが新設 新たに3/25から 「FREETEL電話」 が開始されます。大手3社や楽天モバイルがやっている5分間かけ放題も840円プラスしたら使えることに加えて、1分間かけ放題も新設されます。料金は月額399円で使えるので「迎えにきて」とかほんとちょこっとした電話だったら、1分で終わりますのであんまり電話しないユーザーにはオススメですね。さらに、通話料も従来の半額になる30秒で10円になりますので、今までの電話だいから半額以下になることが予想されます。 FREETELの電話は通話品質があまりよくないとされるIP電話ではなく、今までの電波を利用したものになっていますので、通話品質も変わらず料金も安くなります。 以上がFREETELが発表したものになります。さらに折り畳み式のスマホを発表するなど今後の展開にも

2年縛りを理解しよう

ようこそ格安SIM講座へ 今回は忌々しい2年縛りについてです。 皆さんが携帯電話を使っていて1番イヤかもしれないのが契約の2年縛りだと思います。電気とか水道とかは契約の縛りなんかないのにどうしてこんなものがあるんだって思うかたいると思います。2年経ったのに契約が続いていたスマホ買って2年経ったから乗り換えしようとしたら解約料かかったなんてことあるかもしれないです。 2年縛りによるデメリットよりもメリットの方が大きい えって思うかもしれないですが、なんで大多数(99.9%)の人が2年縛りをしているか分かりますか?特に我々もお客さんに希望を聞くわけでもなく、2年縛りのプランにしていますがそれには、メリットの方が大きいからなんです。  携帯電話会社各社とも一応いつやめてもいいですよというプランは存在します。しかし、このプランにすると基本使用料はかけ放題プランで+1500円毎月払う必要があります。通常2年の縛りのプランでは2700円ですから、このプランに入らない場合4200円払う必要があります。さらに機種本体に割引が入りません。8万も9万もするものを分割ですので3500円とか4000円を分割で支払う必要があります。 2年縛りに入らない場合月々の利用料金が高くなるばかりで半年したら解約金ペイできるので全く勧めてないのです。 なので、皆さん鬱陶しいとか可笑しいとか思うかもしれないですがそれ以上に携帯料金を安くできているわけなので、想像以上に恩恵を受けているのです。 キャリアにいる限り2年縛りは永久的に続きます。 あくまでこの2年縛り、基本使用料が安くなる為に設定されているため、携帯電話を2年以上使っていても継続になります。なので、2年経ったら終了って思っている方が非常に多いですがそういう訳ではないので間違えないようにしましょう。特に自ら廃止を申し出ないかぎり自動更新になりますので永久的に続きます。 機種変更とは≠になることが大半です。 こちらも勘違いしていることが多いですが、機種変更とは≠になっている場合が多いです。特に長期利用者は尚更です。あくまで、その携帯電話会社を契約し始めてから(正確にはMNPの制度が始まってから初めて携帯を購入した時から)始まっています。 機種変更自体は別にその会社をやめるわけではな

8型タブレットはXperia>iPad>>その他諸々

ようこそ格安SIM講座へ 今回は持ち運びやすいタブレットについてです。 僕は今現在8.0インチのSONYのXperia Z3 tablet compactを愛用しています。 SONY Xperia Z3 Tablet Compact WiFi 32GB ホワイト タブ… 価格:50,480円(税込、送料込) コンパクトで持ちやすいし、世界最軽量だから重くないし、Xperiaだから音や画質は素晴らしいし、なんたって防水だからキッチン周りでレシピを調べたり、お風呂のなかで電子書籍読んだりといろいろと使えてメイン機になっています。 だけど、1つだけ欠点があるとするとWi-Fi専用ってこと。Wimaxルーター持っているので出かけるときはルーターも一緒に持って行ってその都度電波を拾う形でしのいでいますがやっぱりメンドクサイ。LTEついていればどんなに便利なのかと思う日々を送っています。一応海外版ではLTE版ありますが、料金高いのでなし。 持ち運ぶを主眼に置くとWi-Fi専用よりスマホみたいに好きなときに繋がるもののほうがいいですね。そこで、持ち運びやすい8インチぐらいで電波を自力で掴む(セルラー版)タブレットをまとめてみました。 タブレット界でもiPadかXperia 今現在日本で発売されている8型タブレットで一番性能がいいのはiPadシリーズだと思います。(あくまでセルラー版での話; Wi-fi版入れるとZ3 tabletには負けると思います)全世界にiPadというスマホでもなくパソコンでもなく新しいタブレットというモノを作り上げたiPadシリーズだけあって操作や機能は最高クラスを誇っていると思います。 【1500円OFF!クーポン配布中〜3月11日(金)09:59】Apple iPad mini… 価格:61,800円(税込、送料込) 値段が高いのが少し難点ですが3年ぐらいはiPadなら余裕で使えるはずですのでトータルで考えるとオトクかも。 Androidがど~してもよければASUSのZEN PADとかがオススメですがiPadと比べるとワンランクもツーランクも下だと思います。ドコモとかauとかで出しているタブレットも機能は悪くないけど、決して素晴らしい訳ではなく並だと思います。 やっ

わかんないことあったらLINEQで聞けばいいじゃん

ようこそ格安SIM講座へ 格安SIMを利用するといろいろな疑問が湧いてくると思います。 だけど、今まではショップやお客様センターに電話したらなんとかなったけど、今度はなんとかなりません。調べればわかることも多いけどネットの検索だけではどうしてもわからないこともありますよね。 こういう時にオススメなのがLINE Qというアプリです。 名前の通りLINEが提供している質問サイトです。 このアプリの特徴は ① 質問の数がとんでもなく多い。 ② どんな難しいことでも大抵答えが返ってくる ③ 質問したり答えたりするとコインがもらえる 点です。 まずは①についてです。 正確な質問数までは定かではありませんが一日だけで70000件の質問が集まり、270,000人がアクティブに活動しています。こんな環境なのでスマホや格安SIMとかでちょっとわからないようなことでもキーワードをいれるだけで結構出てきます。ちなみにmineoで検索したら500件出てきましたし、この前発表されたばかりのGalaxy S7でも100件あります。 ②について質問も気軽にすることができます。ちなみにこの前、「スマホを使い初めてから使わなくなったものはありますか?」と質問したら2時間で8件の答えが返ってきました。Excelのグラフの書式についてわからなかったことがあったので質問したら返ってきましたので、ネットだとなかなか検索しずらいものでも大抵返ってきます。 ③について質問したり答えたりするとポイントが貰えます。 質問するだけで5P、質問に答えて回答がぴったりになる(知恵袋でいうベストアンサー的なもの)と20P貰えます。ホントに微々たるものですが、答えがピッタリに選ばれると気持ちいいものです。昨日AQUOSについての回答がピッタリ貰えてちょっぴり嬉しかったですし。 皆さんも疑問に思ったことあったら是非使ってみたらいかがでしょうか?LINEだからといって実名で投稿しなくてはいけない訳ではないのでその点は心配なく にほんブログ村

何にも得にならないau1GBプラン

ようこそ格安SIM講座へ 総務省の指令を受けて携帯大手の3社は揃って1GBの安いプランが発表され、一部の方はもしかしたら安くなるかもってわくわくしているかもしれないです。ドコモではシェアパックという形ですが、au、ソフトバンクでは5分間の通話定額+1GBのプランになっています。 だけど、ここではっきりいわせてもらいます。 このプランにしても何も得はありません!! なぜか、よーく考えましょ。(あくまで予測になるので外れるかもしれないです) ① 毎月の機種の割引が入らないかも 通常、機種購入時に本体から直接割引が入ったり、月々サポートとか毎月割といったスマホ代を安くするような施策が入っています。なので、本来10万もするようなスマホでも最終的な支払額はは3万ぐらいだったってことが結構あります。しかし、1GBのプランでは入らないかもしれないです。と、なると普通のプランだったら1000円の分割支払金が4000円とかになってしまうかもしれないです。そしたら4900円の安いプラン入っても結局機種代が高くつき支払額が変わらないむしろ高くなっているなんてこともありえます。 ② キャンペーンなんかは勿論論外 今の時期なら学割とか、スマホ代を安くできるようなキャンペーンなどが行われていますが、勿論入らないでしょう。今でも2GBとか3GBとかのユーザーは全くキャンペーンを適応できないので、当然1GBになったら尚更でしょう。携帯会社からいわせてみたらデータ量が少ないユーザーは客ではないといっても過言でないくらい放置されています。 あくまで、この格安プランは自分たちが率先して取り組んでいるわけではなく国からいわれて仕方なく始めたのが事実です。なので、とりあえず出しておけばいいというのが本音でしょう。極力このプランの人間を多くしたくないのが会社の思惑だと思います。 個人的に1GBで事足りるようなユーザーはいくらWi-Fiを使っていようが全くもってスマホを使いこなせていません。どーせ外でろくに使わないのだったら、スマホをもつだけ無駄です。 こんなプランで喜んでいるような人は今すぐにでもスマホを解約してガラケーにしてほうが料金も安くなるしスマホも可哀想でなくなります。そのほうが幸せです。 にほんブログ村

よーく考えましょ。小さいスマホって必要ですか?

ようこそ格安SIM講座へ 最近5インチを超える大画面のスマホが主流になっていて4インチぐらいのスマホって全然ないですよね。4年前にGalaxy Noteが出てきた時デカっ、こんなスマホ持てるのかよって思ったことありますが、今となってはこのぐらいの画面サイズは至ってふつーになってきました。 理由としては縁を少なくすることができるようになったため横幅も広げることなく画面サイズを大きくすることができるからなんですが、それでも尚画面サイズが小さい方がいいって声が一定数あるのは事実です。 片手で使えるからってとかポケットに入れやすいというのがさしたる理由でしょうがそんな人にイイたいです。 片手で使う機会ありますか? 電車のなかで通勤中毎日立たないといけないから片手になっちゃうって方は仕方がありません。手に合うサイズ感のものがいいと思います。だけどされ以外の方ですね。 正直片手でしか使えない機会ってありますか? 寝っ転がって使う時も両手は空いていますし、ソファーに座っている時も両手は大体空いていますよね?どこで使うか、どこにスマホをいれて持ち運ぶか?これらを意識しましょう。 大画面だったら大画面のほうが当然いい 大画面スマホにすると当然携帯性は若干悪くなります。これはどうしょうもないです。動画をみるインターネットサイトを閲覧する電子書籍を見る、ゲームをするこれらすべて大画面の方がいいに決まってます。4インチと5インチでは動画1つとっても迫力が違いますし、インターネット閲覧でも4インチだとすぐ変なところ触っちゃって変なサイトに誘導されてしまうかもしれないです。どーしてもコンパクトなスマホだとこれらのメリットが削がれてしまう。だけど、5インチぐらいのスマホだったらそれらをつかっていても苦ではありません。 あとは、持ち運ぶための手段も大切だと思います。特にコンパクトな機種は手の小さい女性に好まれる傾向がありますが、常時手に持って移動するわけではないですよね。バックに入れるはずです。バックに入れてしまえばスマホの大小は全く関係なくなるので、むしろ女性には大画面のスマホを勧めています。 折角、何万円もの大金を払ってスマホを使うわけですからどーせならいろいろ使っていきましょ。それが画面が大きければより使いやすくなりますよ にほんブログ村