楽天モバイルがMVNOから第4のキャリアとして新たなスタートを切りました。 既存メディアやSNSでは料金のこととかエリアが狭いこととかが話題になっていますがこのブログではあえてエリアや料金には触れないで「 機種 」について触れていこうと思います。 楽天モバイルのお申込みはこちら 今までの「格安SIM」としての立場であれば機種はミドルスペックとかロースペックの機種があれば十分でiPhoneも6Sとか7ぐらいがあれば十分でした。しかしDocomoやau、Softbankといったキャリアになるとミドルスペックやロースペックは主力ではなくなります。主力はiPhoneとかXperiaのハイスペックモデルになっていきます。キャリアになった楽天モバイルはどういう機種編成になっているのでしょうか? 楽天モバイルではプレミアムスタイル、コンフォートスタイル、ニュースタンダートの大きく分けて3つのタイプがあるみたいです。具体的に3つのタイプをみてみると ・プレミアムスタイル Galaxy A7 Xperia Ace Galaxy S10 Galaxy Note10+ GalaxyシリーズはDocomoやauでもメインを張れる機種です。Xperiaは格安モデルですね ・コンフォートスタイル AQUOS Sense plus AQUOS Sense lite allows RX ここもミドル~ロースペックですね ・ニュースタンダート Rakuten mini HUAWEI nova 5T Oppo A5 2020 Oppo Reno A この3タイプとその機種みると携帯電話とかスマホに詳しいかたはわかると思うのですが プレミアムスタイル・・・昔からスマホの代表格のXperiaやGalaxy コンフォートスタイル・・・SHARPや富士通の安心の日本製 ニュースタンダート・・・中国製 昔のDocomoもNextシリーズとかWithシリーズみたいな機種のスペックによってタイプわけしていてましたが正直無意味だと思う(女性向けとか年寄り向けみたいに明らかにわかるようにすれば意味はあるのだがそうすると購入層がその層にしかならないので普通はやらない)。 楽天モバイルではiPhoneも最新のハイスペックモデルもな
格安SIM(iijmio→今はmineo)使っていながらケータイショップで高いケータイを売っていました。格安SIMのこと新しいスマホやアプリのことケータイ屋で知ったショップの裏事情や営業論、接客論を語っていきます。